横浜市「レシ活バリュー」終了!次なるキャッシュバックは?
食品や電気料金など値上げラッシュの昨今、家計は知らず知らずのちに、どんどん苦しくなっています。それなのにお給料は上がらないという負のスパイラル。横浜市は独自の「レシ活バリューl」という施策で、家計をサポートをしてくれていましたが、それも2月初旬で終了しました。
皆さんは、この家計の負担増を何で補いますか?
キャッシュバックの救世主「セルフバック」を利用して、お得に!
横浜市「レシ活バリュー」終了後のキャッシュバックの救世主は「セルフバック」
「セルフバック」とは、アフィリエイト広告会社で有名な A8.net会員限定のお得なサービスです!会員登録をして、広告主の商品を購入したり、サービスにお申込みをすると成果報酬を受取ることができます。
「アフィリエイト」って聞くと、何かちょっと難しいとか、面倒くさいと考える人が多いかも知れませんが「セルフバック」は利用しない手はありません。
家計の負担増分を「セルフバック」して、キャッシュを取り戻しましょう!
「セルフバック」を始めるには?
まずアフィリエイト広告会社に登録します。
株式会社ファンコミュニケーションが運営しているアフィリエイト広告サービス
↓↓↓
A8.netの申し込みページ
シンプルに自分が欲しいものやサービスが「セルフバック」経由で購入したり、利用できれば一石二鳥ですね。
セルフバックの人気プログラム:
- SHIEN 10%キャッシュバック
- OZmall 来店で300円
- SBI証券 口座開設で10,900円
他にも利用したいサービスがたくさんありはずです。キャッシュバックのチャンスは、まだまだあります!
「アフィリエイト」に参加して、Wチャンス!
ブログやSNSを使っている人であれば、「セルフバック」だけでなく「アフィリエイト」プログラムにもぜひ参加してみましょう。キャッシュバックのチャンスが更に拡がります!
↓↓↓
A8.netの申し込みページ
「アフィリエイト」とは、ネット広告で誰でも収益を得ることができます。ブログやSNSを使っている人であれば、それをベースに、アフィリエイト広告会社に登録すれば、すぐに収益化のベースを作ることができます。
塵も積もれば山となる!コツコツと頑張りましょう。